子育てHUGフェス
HUG=こどもたちを育む・パパママを育む・こどもとHUGする
子育ては、毎日笑顔が生まれ喜びがある。…と同時に悩み、反省の連続。
みんな同じ。 ひとりじゃない。
地域とツナガル子育てを楽しみませんか?
次回の子育てハグフェスは・・・2017年11月19日(日)
開催場所:所沢駅東口徒歩1分 総合住宅展示場所沢駅前ハウジングステージ 開催時間:11:00~16:00(予定) 〒359-1151埼玉県所沢市久米 イベント事前予約はこちらから! 【なりきりファッションショー】 10月23日(月)応募スタート 【プロカメラマンによるファミリー撮影会】…
ご来場の方へ
ハグフェスのイベント開催情報・出店者募集などを配信します!
ご登録はQRコードにて!
私たちの想い
「話す」という仕事
「話す」という事は、多く人が持っているコミニケーションスキルです。しかし、プロ司会者・MCに求められるのは、この基本スキルだけでは無いと考えます。
私たちは、MC =Master of ceremony
というように会の雰囲気やゲストの空気感を読んだ進行・話し方の他、目配り・心配りのできる司会を心がけております。
司会者によって、雰囲気や盛り上がりが大きく左右されると言われています。
司会としての立ち位置はぶれさせず、心温かい、アットホームな司会進行をモットーにしています。
もともと、コミュニケーションが苦手だった!?
私たちはもともと、コミュニケーションが苦手でした。
そんな私たちが営業や取材などの経験で培った円滑なコミュニケーションのコツや目的に応じた話し方などをお伝えしています。
あなたが変わりたいと思った時がチャンスです。
プロコーチとして
仕事柄、あらゆる業界の方々の取材やインタビューをさせていただいております。
「藤井さん達だとなんだかとても話しやすい」と言う声も多くいただいてまいりました。
そんな中、ビジネスやプライベート、人生について等のご相談をいただくことも多くなりました。しかし、私たちはあらゆる業界のエキスパートでもなく、すべての問題に正しい答えを出せるわけではありません。
私たちの主観の押し付けは、無責任ではないかと思いながらも、何とかお力になりたいとコーチングというスキルによってサポートさせていただくことにいたしました。
「答えは必ず相談者本人の中にある。」
このことを信じ、相手に寄り添い、問題解決や目標達成の為の力強いサポーターであり続けます。
コーチングとは